
3月28日 台東区議会「第1回定例会」が閉会。 1定は予算委員会もあるためいつもの定例会より、日程も長く今回、予算委員のため区役所に缶詰状態もありました。 何より、ロシアによるウクライナ軍事侵攻や相変わらず …
今日は常任委員会ラストである 「企画総務委員会」が行われています。企画が終わると来週からいよいよ「予算特別委員会」が開催されるわけですが今回、予算委員として臨ませていただきます。1週間ほど役所での缶詰め状態が続きます。 …
言語道断! ありえない行為です。ウクライナに侵攻したロシアに対し、最も厳しい金融制裁とされる国際決済システム「国際銀行間通信協会(スイフト)」からの一部銀行の排除など新たな経済制裁を発表。 アメリカとカナダ …
昨日より特別委員会が行われております。 本日、私が委員を務める「環境・安全安心委員会」が行われましたので、案件表に基づき報告事項を紹介いたします。 案件第1 環境及び安全安心について 理事者報 …
北京冬季五輪は20日夜、閉会式が行われ17日間の熱戦に幕を閉じた。 日本は、史上最多の18個(金3個、銀6個、銅9個)のメダルを獲得しました。 何かと話題の五輪でしたが、私的には非常に楽しめました。 高梨選 …
現在、台東区議会「第1回定例会」が開会中です。 2月17日に行われました代表質問についてお知らせします。通告に従い掲載します。 1.台東区議会自由民主党 太田雅久議員 (1)財政について ① …

久しぶりの投稿となりました。 しかし!オミクロン株の感染拡大が止まらない状況です。 毎日、感染拡大数が増大していますが、本当に気をつけてまいりたいと思います。 本日、午後3時30分 区長室にて、緊急要望とし …
台東区議会定例会も押し迫ってまいりました。 本日、常任委員会である「区民文教委員会」が行われ 陳情が出されている関係で事前の会議も含め、委員長として対応させていただきました。 案件表に沿って紹 …
昨日2日 台東区議会では各会派による「一般質問」が行われ 公明党からは松尾伸子議員が登壇しました。 一覧表の沿って発言通告をお知らせいたします。 1.髙森 喜美子 議員 (自民党) (1)SDGsと区の取り …

小坂よしひさです。 ツイッターやLINEなど投稿していましたがブログは久しぶりとなりました。 最近、公明党を取り巻くニュースが多々ありましたが、今日11月17日は公明党の結党の日です。 公明党は 1964年 …