本日、早起きして見ましたよ~ やりました! 勝ちました! 素晴らしい! あの、スペインに完勝でした。前半は押されていましたが、後半に入り三苫選手、堂安選手が選手交代によりピッチ入った瞬間から、日本の怒涛の攻 …

1.介護サ—ビス人材の確保、育成について 介護サービス事業において、人材を確保することは非常に重要である。 そこで、次の3点について、区長の所見を伺う。 ① 介護サービス人材の確保、育成についてどのように考えているのか。 …

1.令和2年度決算と来年度予算編成について 令和2年度は、通常と異なる決算年度であったが、令和2年度決算の総括と来年度予算編成に向けた決意について、区長に伺う。 【区長答弁】 小坂委員のご質問にお答えいたします。 まず、 …

1.新型コロナウイルスワクチン接種への取り組み体制について 区は、接種実施計画を前倒しし、5月24日から高齢者への接種を開始した。現在では、国からのワクチンの供給が遅かったことによる影響を克服しつつある。 また、関係窓口 …
皆さんも昨日は応援していたと思います。 ちなみに視聴率が58%?ということでテレビ離れが進んでいる現在において 驚異的な数字を記録しました。 結論は皆様、ご存知のように・・・・ 0-1でコスタリカに惜敗。 …

台東区議会として3年ぶりの常任委員会行政視察として 10月31日から11月2日にかけて、企画総務委員会と区民文教委員会が。 11月7日から9日にかけて、保健福祉委員会と産業建設委員会の行政視察が行われます。 …

小坂よしひさです。 台東区議会第3回定例会も残すところ 10月20日の「決算特別員会総括質問」 10月26日の「本会議」となりました。 来年春に行われます統一地方選挙予定候補として 公明党第5次公認として決 …
今、「企画総務委員会」が行われていますが、今日で常任委員会が終わり、いよいよ明後日から決算特別委員会が行われます。 令和3年度における事業執行状況、並びに適切にお金が活用されたか審議します。 公明党からは小菅、寺田、中澤 …

公明党は25日、千代田区の都市センターホテルで第14回全国大会を開催。 新たな決意で2年後の 「結党60年」 を目指し、党勢拡大に勇躍出発しました。 大会では、山口那津男代表が再選され、石井啓一幹事長ら本部 …

昨日、一般質問が行われ小坂も区議会公明党を代表して登壇し、区長、教育長へ質問いたしましたので、通告内容をご紹介します。 1.民間企業等との連携協定について 2.「気象防災アドバイザー」について 3.災害時に …