
上野駅入谷口の公衆喫煙所が 昨年の暮れ、廃止になりました! 今まではこうでした。 このようになりました! ここは岩倉高校の通学路でもあり、撤去の要請を重ねておりました。 最初から「何でここに設置したのかな」と思っていまし …

昨日、10:30より 浅草公会堂にて令和初の「新成人を祝う会」が盛大に開催。 台東区では新たに1515人の新成人が誕生。 フレッシュで、華やかな会場で若返りますね~~~ 皆さん、大きく羽ばたいてほしいです! …

小坂よしひさです。 昨日のクリスマスイブはいかがでしたか? 私は家族でゆっくり過ごすことが出来ました。 台東区議会公明党として第2回目の「キャラバン」(国会議員との懇談会)を24日、午後1時から行いました。 …
こんにちわ! 小坂よしひさです。 令和元年第4回定例会が閉会となります。 早いものです~~ 今年3月に区議会議員選挙があり、臨時会を経て、第2回・3回定例会、そして第4回定例会が終了となります。 今日も朝か …

令和元年第3回定例会において 10月21日に行われました小坂義久議員の総括質問の要旨と答弁を掲載します。 1.平成30年度決算に対する総括について 平成30年度は、服部区長にとって1期目の総決算の年に当たる …
こんにちわ! 11月26日から開催されています「第4回定例会」において 12月3日午後1時から「一般質問」が行われましたので、通告一覧に沿ってご紹介します。 1.高森 喜美子議員 (自民党) (1)区有施設 …

こんにちわ! 本日、台東区役所10F大会議室にて 「台東区町会役員表彰式」が盛大に開催されました。 いうまでもなく町会組織は行政にとって車の両輪のごとく最大のパートナーであります。 今回、211名の方が表彰 …
22日午後、天皇陛下が即位を国内外に宣言。 「憲法にのっとり、象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と述べられました。 公明党は「即位の礼」に対して山口代表、斉藤幹事長らが参列。 国民と共に祝福する「謹 …
小坂よしひさです。 私が委員として所属している「区民文教常任委員会」が開催されましたので案件表を御紹介します。 審議調査事項 案件第1 第35号議案 東京都台東区幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関す …