お知らせ

小坂義久「令和2年予算特別委員会 統括質問」

  1.今後の区政の考え方について ① ア 川崎市で行われた集団接種のシミュレーションで明らかになった課題を踏まえ、区においてもリハーサルを行うべきと考えるがどうか、区長の所見を伺う。 イ 高齢者施設の従事者へ …


2月12日から開会しました 第1回 台東区議会定例会ですが、本日、代表質問が行われ 公明党を代表して質問を行いました。   (後日、質問の要旨と答弁を掲載します)   発言通告により代表質問の一覧をご …


何のために議員になったのか! 誰のおかげで議員にならせていただいたか! ゆめゆめ忘れてはいけない。   常に原点に立ち返り 創立の志を決して忘れてはいけないと自分に常に言い聞かせよ!  


小坂よしひさです。   ブログの掲載は本当にお久しぶりとなりました。 今年も早や、22日経過。   色々ありました。   箱根駅伝での創価大学の大健闘! その余韻に浸る間もない・・・緊急事態 …


改正予防接種法成立で山口代表   2日に新型コロナウイルスワクチンの円滑な接種体制を整える改正予防接種法が成立したことについて 山口代表は 「国民の負担なく無料でワクチン接種が出来る道が開かれた。政府は一刻も早 …


一人の声生かす政治貫く   昨日、公明党は結党56年を迎えました。 山口代表より党の歴史を振り返り発言がありましたのでご紹介します。   【公明党結党56年】 結党した1964年を振り返ると、自民、社 …


昨日、国内で新型コロナウイルス感染者数が1660人ということで 過去最多を更新しました。 札幌のススキノなど都市圏の歓楽街などを中心に広がっている現状です。   東京では393人。   徐々に増加傾向 …


気持ち良い晴天です!   台東区議会「決算特別委員会」審議の最終日となりました。 【教育費】の審議中です。   決算委員会は区議会から16名の委員が選出され実際の審議は 10月7日から始まっています。 …


小坂よしひさです。 今日は委員として所属している「区民文教常任委員会」が行われました。 いつものように案件表を紹介いたします。   審議調査事項 案件第1 第48号議案 東京都台東区手数料条例の一部を改正する条 …


公明党は27日 第13回全国大会を開催。党代表に再任された山口代表は 「政治に求められているのは、新型コロナウイルス感染症の脅威から国民の命と健康、生活を守ることだ。感染拡大防止と社会・経済活動を両立させ、国民の安全・安 …