台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年4月21日

舛添氏、やっぱり離党へ

春うららの今日。

朝一番で区役所内で、胃の検査を行い

バリウムを飲んできました。

最近のバリウムは飲みやすくなりましたね~実感です!

今日は病院デーでして、その後、耳鼻科へ薬をもらいに行き、

自宅で事務作業等行っていたところ

「舛添氏、離党の方向」とのニュース!

自民党・改革クラブの参院議員が参加を決めており

政党要件を満たす5人を確保し、さらに10人前後で結党する見通しとのことです。

やっぱり(離党}ですか?

国民の皆さんは、{もう何がなんだか}

今から確か、20年以上前でしたか?

新党ブームがありましたが!

自民党も本当、求心力が無くなりました。

国政の状況は最悪と言わざるを得ません。

普天間問題も混沌としております。

日米関係もいま最悪の状態と考えられます。

結論として

やっぱり私たちが衆院選前に主張しておりました

民主党には政権担当能力がなかったことが

見事に的中した事となりました!

でも、これは民意の総意で決定したことです。

だから政治はしっかりと監視することが肝要なのです。

ただ、「何となく」とか「やってくれそうだから」とか

ではなく、実際どの政党が真面目に仕事をしているのか!

政党の命とも言える政策を立案し、実績を作っているのか!

区民の声を、国民の声を、弱者の声を、どの政党が拾い上げ、政策として掲げ

実績を残してきたのか!

言わなくてもわかることです!

だからこそ、いまこそ 公明党

参院選挙と公明党(いまこそ公明党をこう語ろう!)
前の記事
次の記事
小沢氏は「起訴相当」

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.