台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2009年4月23日

都議選「重点政策」

公明党東京都本部は22日

7月の東京都議選に臨む重点政策「東京発!日本を元気に」を発表!

東京の政策が全国の自治体や国政に大きな影響を与えるとして「東京が動けば、日本が変わる」と強調しております。

 

「未来を切り開く成長産業の育成」

「安全・安心・快適な世界都市へ」

「成熟した都市文化の創造」

この三つの視点を掲げ、       ”東京から日本を変える”

六つの柱を」打ち出しています。

 

「危機打開へ景気・雇用対策」では新たな融資制度で、国の緊急保障制度で融資を受けられなかった中小企業を支援する。

また3年で離職者5万人の就労を目指し、職業訓練などを拡充します。

 

「子育てにエールを」では、国の制度で10月から42万円になる出産育児一時金について、都が上乗せして50万円を目指す。

また産科や小児科、救急などの医師を5年で100人増。

待機児童の完全解消へ、保育サービスの定員を3年で15,000人拡大する。

 

「安心の”幸齢”社会」では、3年間で、長期入院が必要な高齢者のための医療療養病床を7,000床、特別養護老人ホームを7,000人分それぞれ増やす。

ショートスティやデイケアなどの機能を持つ小規模多機能施設も3年で200ヶ所設置します。

 

「広げようエコの輪」では、太陽光発電を全小・中学校など公共施設に設置するほか、家庭での設置に助成。

街路灯は消費電力の少ないLED化する。

公共交通機関の利用などを促す都独自のエコポイント制度も創設します。

 

「暮らしに安全・安心を」では、2年で抗・新型インフルエンザ薬の800万人分の備蓄。

鉄道駅ホームへの防護柵設置。

 

「医療の充実でいのちを守る」では、子宮頸がんや乳がんの検診に無料クーポン券を配布するとともに、子宮頸がん予防ワクチンの導入・普及を急ぐ。

土曜・休日や職域でのがん検診も促進する。

 

と以上のような、新たな政策を公明党・東京都本部として掲げました。

必ず来るべき都議選で23人全員完全勝利して、政策実現にがんばってまいりたいと私も東京都本部の一員として決意しております!!

 

 

イチロー大記録更新
前の記事
次の記事
今週末

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.