台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2020年11月18日

公明党結党56年

一人の声生かす政治貫く

 

昨日、公明党は結党56年を迎えました。

山口代表より党の歴史を振り返り発言がありましたのでご紹介します。

 

【公明党結党56年】

結党した1964年を振り返ると、自民、社会両党による55年体制の下で、イデオロギー対立が鮮明で政治が硬直していた。55年体制では受け止め切れない民意が増大し、そうした声を政治に反映する存在が必要との認識の下、大衆の期待や要望を受け止める衆望を担って公明党は誕生した。

結党以来、「大衆とともに」の立党精神を受け継いできた。立党精神は大衆と一緒に考え、発信し、政党として政策を実現していく公明党の基本姿勢を鮮明にしたものだ。立党精神を基に福祉や教育、環境、医療などの分野で実績を積み重ねてきた。基本精神は変わることなく、一人の小さなな声でもおろそかにせず、国と地方が連携して立体的な政策実現に努めているのが今の公明党の姿だ。

 

【不妊治療支援】

一人の声を大切にしてきた取り組みの具体的な表れの一つとして、不妊治療支援がある。公明党は1998年に不妊治療への法的支援を政策に盛り込み、2000年に署名運動を行い政府に提出した。坂口力厚生労働相(当時、公明党)時代の04年度には、国として初めて予算措置による助成制度が作られ、制度拡大にも努めてきた。不妊治療への保険適用も当初から掲げていたので、保険適用を実現し、それまでの間は助成措置を拡大したい。

 

私たち公明党議員の取り組みの原動力となっているのが、山口代表もお話になっている「大衆とともに」の立党精神です。これはいささかもぶれることはありません。

この立党精神の下、大衆の期待や要望、「衆望」を担い、これの応えていくことこそ公明党の使命であると考えます。

 

 

 

新型コロナ 国内感染が1660人
前の記事
次の記事
新型コロナワクチン 国民へ一刻も早く

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.