台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2015年9月1日

出発を期し「公明党東京・山梨本部合同夏季議員研修会」

意気軒昂に!

8月31日、京王プラザにて

「東京・山梨本部合同研修会」が盛大に開催されました。

3部会方式の研修会で、「さあ~戦わんかな」の息吹に燃えた会合になりました。

第1部

森本敏拓殖大学特任教授(元防衛相)から

「平和安全法制と公明党の役割」と題して講演が。

同法案の国会提出に至るまでの議論で

「国際法に基づく歯止めを要所、要所につくり、立法府の関与を最大限に盛り込むなど、あらゆる配慮をしながら法律をつくる努力をしてきた」と公明党の取り組みを評価しました。

DSC_0527
DSC_0527

続いて、山口代表から同じく「平和安全法制」関連法案に触れ、日本を取り巻く安全保障環境が厳しいとして、北朝鮮の弾道ミサイル開発などに備える必要性を指摘。また、日本の領空に接近する中国やロシアの戦闘機が増え、「不測の衝突を起こし、それが予期しない武力行使に発展しないとは限らない。それを防ぐにはどうすべきか真剣に考えなくてはならない」と強調。

その上で、「どういった状況でも、日本と米国が対応できるようにして隙をなくせば、簡単に手出しができず、外交で物事を解決しようと認識するようになる」として、日米で抑止力を強化することが外交での紛争解決を促すと力説しました。

DSC_0528
DSC_0528

第2部として太田国交相は

公明議員が、政策だけでなく、時勢を的確に捉え、地域の党勢拡大の旗頭として日常活動に取り組む重要性を強調しました。

高木陽介東京都本部代表のあいさつ

竹谷とし子参院議員のあいさつなど、充実した会合でした。

 

ご無沙汰していました・・・・・
前の記事
次の記事
「時局講演会」

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.