台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年8月6日

広島・原爆の日

広島は今日、63回目の原爆の日を迎えた。

平和記念公園で午前8時から、市主催の「原爆死没者慰霊式・平和記念式」が営まれた。

被爆者や遺族、福田首相らのほか、過去最多となる55ヶ国の大使ら、計約4万5000人が参列。8時15分の原爆投下時刻に合わせ、黙とうをささげ、平和を祈りました。

被爆者の平均年齢は75.1歳で、昨年の74.6歳からさらに高齢化が進んでいます。

 

「約14万人」-63年前、広島への原爆で尊い命を奪われたと推計される数だ。この数字から何が想像できるか?破壊力か、恐怖か、はたまた愚かさか。

人それぞれに人生があります。親があり、子があり、友人がいる。将来の夢も希望も。それが一発の爆弾ですべて消え去ってしまった。

そして生き残った方も、生き残った事に対して、罪悪感を消せないでいる被爆者もいる。

 

世界で最初に原爆投下された広島の地。我々は永久にこの歴史を忘れてはならない!

 

集中豪雨
前の記事
次の記事
北京五輪開幕

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.