台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年7月21日

視察報告

ご無沙汰いたしました!本当に毎日暑い日が続きますね~

今日で3連休が終わりますが、7月17日~19日の新人議員友好都市視察報告を致します。

7月17日(木)より新人議員7名。そして区議会議長と議会事務局2名を含む計10名で伺いました。まずは浅草駅よりスペーシアにて、日光市へ

この日光市、平成18年3月に、旧今市市・旧日光市・旧藤原町・旧足尾町・旧栗山村の2市2町1村の合併により誕生しました。

総面積は1,449.87平方km。なんと栃木県の4分の1を占め 、東京23区のゆうに2倍以上あります。人口は約94,000人。その日光市役所において、市の概要等の説明を約1時間お聞きいたしました。その後昼食を済ませ、日光東照宮を見学。

eau-027.jpg日光市の議会本会場です。

eau-028.jpg東照宮の旧社務所です。

eau-029.jpg新社務所です。

eau-030.jpg五重塔です。

eau-031.jpg有名な見ざる聞かざる言わざるです。これは8つのストーリーの展開があるそうです。説明を聞いて、人生にあい通ずるものが、あり感銘を受けました!

eau-032.jpg眠り猫、けっこう小さかったです。アップにて!

こうして考えたら東照宮に来たのは、修学旅行以来ですから、かれこれ30年振り?ぐらいですか。

 

その後見学を終えて、又電車に乗り、会津田島まで移動しました。そして南会津町役場へ到着。そこで1時間ほど説明を。南会津町はやはり平成18年3月、田島町・館岩村・伊南村・南郷村が、合併して誕生しました。総面積は886.52平方km。人口約2万人です。

 

その後、町長を中心に、懇親会が開かれました。議会からも議長等、参加してくださり、親交を温めてまいりました。

そして2日目の18日(金)は、南会津町の

伝統的施設を2館見学しました。始めに奥会津地方歴史民族資料館へ

eau-033.jpgeau-034.jpg

移動して祇園会館へ

eau-035.jpg祇園祭の神輿前にて、同僚議員です。

eau-036.jpg

 

感銘を深くして、日光市の鬼怒川へ移動。台東区の保養施設になっている、鬼怒川観光ホテル別館にて、保養施設としての現状並びに、今後の改善点等も含めた、レクチャーを受けました。

eau-037.jpg

観光客も年々下がり、例の原油高の影響により、本当に厳しい現状を目の当たりにしました。今回の新人議員研修において、ますます姉妹友好都市の現況を知る事が出来た、また新たに親交を結ぶ事が出来たと確信いたしました。

 

 

新人議員研修会
前の記事
次の記事
岩手で震度6強

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.