台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年5月1日

税制改正法・再可決

ガソリン税の暫定税率維持を含めた、税制改正法が4月30日、衆院本会議で与党などの2/3以上の賛成を得て再可決・成立しました。

 

民主党は河野議長を閉じ込める作戦というか、何ともいえませんが、ああいうことしか出来ないのでしょうかね~

 

同法案については、年度内(3月末)に成立しなかったことで、4月に失効。そしてガソリンの価格が下がりました。地方財政は1兆6000億円の減収となり、大きな影響を与えました。総務省によれば暫定税率の失効で、36都道府県が予算執行の一部を凍結。実に一日あたり約20億円の税収減になり、このままでは経済や雇用そして教育・福祉の分野にまで悪影響が広がってしまいます。

このための正常な形に戻す為の再議決であり、国政に責任を持つ立場として避けられない事と、日経新聞も伝えております。

確かにさまざまな無駄遣いも発覚しました。国土交通省の信じられない税金の無駄遣いもわかりました。これについては、徹底的に責任を追及して、しっかりと無駄遣いの温床にメスを入れて欲しい。

国民が怒るのは当然です!!

 

 

あと民主党の対応です。

2月29日に参院に同法案が送付されて以来、1ヶ月以上も審議を拒否!参院で主導権があるにもかかわらず、責任回避。なんでも反対・反対。国会を混乱させた原因は責任は非常に大きい

 

われわれ地方議員は声を大にして言いたい。「とにかくしっかりとした政治を行って欲しい」「官僚の無駄遣いをしっかりと監視して、責任を追及して欲しい」

こんなのばかり見せられている国民はもうウンザリです。そして私たち地方議員も現場でさまざま言われます。

それでも歯を食いしばり、納得いくまで対話を繰り返しています。

        

国会議員も現場へ出ろ!!

 

山口2区補選
前の記事
次の記事
上野7丁目歩道整備

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.