台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2013年7月23日

公明大勝利【比例選第2党に】

本当にありがとうございました!!!

21日投開票されました第23回参議院選挙で公明党は候補者を擁立した

埼玉、東京、神奈川、大阪の4選挙区完勝・・・

比例区では、7議席を獲得し改選10議席を上回る11人が当選する大勝利をおさめることができました。。。

ここで【党声明】をご紹介します。

一、第23回参議院選挙において、わが党は、必勝を期した埼玉、東京、神奈川、大阪の4選挙区で完勝を果たし、比例区は7人が当選、合計11議席を獲得し、6年前に獲得した改選議席10を上回る大勝利を勝ち取ることができました。また比例区では、初めて比例第2党の座を占めることができました。公明党に対して深いご理解とご支援をお寄せくださった国民、有権者の皆さま、連日の猛暑の中、血のにじむような奮闘で公明党を大きく押し上げてくださった全国の党員、支持者、創価学会員の皆さまに、心から厚く感謝と御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

一、今回の参院選の意義は、自民党と公明党の与党で過半数を獲得し、衆参のねじれを解消して政治を安定させられるかどうか、にありました。わが党と選挙協力を行なった自民党は、大幅に議席を伸ばし、非改選議席と合わせた公明党と自民党の議席は、参院過半数(122)を大きく上回る絶対安定多数の135議席に達しました。この結果は、さくねん12月の安倍政権発足いらい、経済の再生と東日本大震災の復興加速に全力を挙げ、日本再建を一刻も早く本格軌道に乗せようと努めてきた自公連立政権に対し、有権者の皆さまが「信任」と「さらなる期待」を明確な形で示してくださったものといえます。政権与党に託された責任の重さに身の引き締まる思いを禁じ得ません。わけても、わが党の勝利は、国民目線で政策を考え実現する公明党の持ち味を連立政権の中で発揮してほしいとの有権者の皆さまの期待と信頼の表れであると確信いたします。

一、今回の選挙戦で、わが党は、日本が直面している課題を克服するための重点政策とともに、小さな声を聴く力、生活者の心が分かる党、平和の党など、公明党らしさをお訴えし、支持をお願いしてまいりました。公明党に投じてくださった一票一票には、国民に寄り添い、暮らしと命を守る、安全で安心の政治実現と平和を求める国民の強い期待が込められています。公明党は、一票に託された有権者の皆さまの心をわが心とし、3000人の議員がチーム力とネットワークの力をさらに磨きあげ、お約束した政策の実現に全身全霊で取り組んでまいります。国民の皆さまのより一層のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

2013年7月22日    公明党

勝って兜の尾を締めよ!!

慢心なく油断なく着々と政策の実現に向け、頑張ってまいります。。。

逆転勝利へ大攻勢を
前の記事
次の記事
会派視察報告

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.