台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2012年6月12日

一般質問

いやあ~しびれました・・・・・

W杯アジア最終予選 

日本VSオーストラリア戦 1-1の引き分けでした。が

審判の判定も “どうかな” と首を捻るところがありましたが!?

でもよく戦いました。。。。。。アウエーの地で!!

昨日は定例会・一般質問が行われましたので

発言通告一覧を紹介いたします。

1.高森喜美子議員(自民党・無所属の会)

<1>災害対策の推進について

(1)木造密集地域における災害対策について

(2)初期消火対策について

(3)特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化について

<2>家庭教育支援の推進について

<3>国立西洋美術館の世界遺産登録推進について

(1)推進活動に関する認識について

(2)ル・コルビュジエ建築遺産自治体協議会について

(3)建物東側周辺環境の保全に向けた関係機関との連携について

<4>JRによる高架下の耐震化にかかるアメ横商店街について

2.木村肇議員(区民クラブ)

<1>福島原発事故の教訓をどう生かすのか

<2>東京メトロ入谷駅の総合的機能向上について

<3>隅田川の水面文化の展開について

<4>区立幼稚園と区立保育園の格差是正について

<5>新入職員に期待することについて

3.清水恒一郎議員(公明党)

<1>今後の財政運営における区長の決意について

<2>介護予防の充実と今後の推進について

<3>在宅生活を支える医療連携の推進について

<4>自転車事故と走行について

<5>玉姫保育園、待乳保育園の耐震化について

<6>台東区における今後の人材育成について

4.鈴木一郎議員(みんなの党・無所属クラブ)

<1>循環型社会における取組みについて

(1)再生可能エネルギーに対する啓発活動について

(2)環境ふれあい館の活用について

<2>災害対策における本区の取組みについて

5.茂木孝孔議員(共産党)

<1>区長の政治姿勢について

<2>人材育成について

<3>就学前教育・保育のあり方検討会について

<4>介護保険制度について

<5>私道排水設備工事費助成について

6.石川義弘議員(自民党・無所属の会)

<1>税収の確保について

<2>浅草文化観光センターの利用について

<3>災害対策について

(1)備蓄品の必要性について

(2)公衆トイレの利用について

<4>ご当地ナンバーについて

7.河野純之佐議員(区民クラブ)

<1>観光バス等の駐車場対策について

<2>保育園の待機児童対策について

<3>浅草橋駅及び周辺整備について

8.阿部光利議員(みんなの党・無所属クラブ)

<1>行財政改革について

(1)財政基盤の強化に向けた取組みについて

(2)情報公開における教育委員会議事録について

<2>生活保護行政について

(1)個人情報保護の取組みについて

(2)本区における生活保護行政への取組みと問題点について

第2回定例会<区長所信表明>
前の記事
次の記事
環境・安全安心特別委員会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.