台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年1月28日

池田SGI会長・平和提言

温暖化防止・日本が主導権を

公明党創立者である創価学会の池田大作名誉会長は25日、第33回創価学会インターナショナルの日(26日)に寄せて

「平和の大地・人間の凱歌」と題する平和提言を発表した。同提言は26日、27日付聖教新聞に上下2回にわたり掲載されました。

この中で池田名誉会長は、「不戦の制度化」「地球生態系の保全」「人間の尊厳」の三つの観点から、人類が取り組むべき課題を具体的に論述している。このうち、「不戦の制度化」については、地球温暖化に伴い、北極海で夏季に海水が減少したことから、北極の一層の軍事利用が進む事が懸念されているため、「まずは国連が中心となって、北極の軍事利用の禁止と非核化を定める{北極非核地帯条約}の制定を目指すべきである」と強調されています。

その上で、被爆国であり、非核3原則を国是とする日本が、北極の非核地帯化を主導するよう要望している。また、不発弾が多く残留するなど、紛争終結後の復興をさまたげる要因にもなるクラスター爆弾の禁止条約についても早期締結を主張している。一方、地球温暖化については温室効果ガスの主要排出国が率先して削減目標を設定し、政権推進を競い合う体制を構築する必要性を指摘。さらに、再生可能エネルギーの導入促進と省エネルギー対策による「低炭素・循環型社会」への移行を呼びかけ、7月の「北海道洞爺湖サミット」で議長国となる日本のリーダーシップ発揮を求めている。

毎年1月26日のSGIの日に池田会長は提言を発表しています。世界の知性はこの提言に、毎回注目しています。

ところで大阪府知事選において、橋下徹氏が当選しました。圧倒的大差でしたね!大阪府は約5兆円の借金があるといいます。38歳の若き知事に期待したいと思います。

明日1月29日~31日にかけて、区議会公明党として、姫路・高松・徳島に視察に伺います!

姫路は「姫路市役所・防災センター」について

高松は「高松市丸亀町商店街A街区市街地再開発事業」について

徳島は「市民防災指導員活動事業について」

視察の結果は帰宅後ブログにて、発表します。

 

マンション・セミナー
前の記事
次の記事
会派視察・報告

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.