台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年11月17日

公明党結党47周年

「庶民の党」の誇りを胸に

 

「公明党ここにあり!」の闘いを

公明党はきょう結党47周年を迎えました。

半世紀近くにわたり党を支えてくださった党員、支持者、創価学会員の皆様、広範な国民の皆様の

温かいご支援に対し、心から御礼と感謝を申し上げます。

本日の公明新聞 「主張」から <要旨>を掲載します。

公明党は

1964年(昭和39年)11月17日誕生。

「何のため」結成されたのか?

結党の目的は

「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」

との立党精神に明確である。

草の根の庶民の中から生まれた

「庶民の党」

それが公明党だった。

現下の政治を凝視するとき

我ら公明党の果たすべき使命と責任が一段と重みを増していることに

身の引き締まる思いを禁じ得ない。

今、民主党政権下で日本の政治は迷走している。

3・11から8ヶ月余が過ぎたのに、東日本大震災の復旧・復興への足取りは極めて遅い。

震災復興のほかにも、歴史的な円高への対策や環太平洋連携協定(TPP)交渉参加の問題。

ギリシャやイタリアの経済危機が世界や日本にどんな影響をもたらすか。

また、政治とカネの問題、年金の支給開始年齢の引き上げや消費税率の引き上げなど

国民負担増への不安も高まっている。

結党から47年。

「公明党なら政治を国民の手に取り戻してくれる!」との

支持者の熱き思いと昼夜を分たぬご支援に支えられて今日の公明党がある。

「公明党らしさ」

とは、何か。

打てば響く俊敏さ、徹して現場に入り泥まみれになって闘う真剣さ

庶民の声を丁寧に汲み上げていく誠実さ、他党にはない比類なきチーム力、ネットワーク力

であり、その真価発揮が今ほど求められている時はない。

「庶民の党」の誇りを胸に、応援して良かったと心の底から思ってもらえる

「公明党ここにあり!」の闘いを断固展開していく決意である。

環境・安全安心委員会視察報告
前の記事
次の記事
眞鍋Japanあっぱれ!

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.