台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年9月1日

通常国会閉幕/公明党両院議員総会

9月突入ですね~~~

台風12号の動向も大変気になりますが

野田新首相の動向はどうでしょうかね????

第177回通常国会が閉幕しました。(220日間)

公明党では昨日、国会内で両院議員総会を開き

東日本大震災の復旧・復興や被災者支援に、全国の地方議員と連携して

全力で取り組むことを再度確認。

また「数多くの議員立法をリードし、公明党の存在感を発揮した」国会だったと強調。

当面、公明、民主、自民の3党による協議を軸に

再優先課題である復旧・復興を進めていくべきだと力説した総会でした。

井上幹事長のあいさつの中で

「野田新首相から被災者の生活再建や復旧・復興について十分な言及がないことは極めて遺憾だ。一日も早く現地に赴き、被災者の思いに心を寄せ、迅速な対応をするべきだ」とありました。

 

 

公明党は、山口代表を先頭に全国会議員が何回も現地に赴き、直接、被災者の思いに触れてきました。

 

野田さんは自分をどじょうに例えたり、地味さを強調しており

それはそれで構いませんが

<原発についてどうするのか>

<被災地再建、復旧・復興についてどうするのか>

<この国の将来をどうしていくのか>

には、あまり触れず、「ノーサイド」や「党内融和」を強調するあたり

あまりにも内向きすぎるのではないでしょうか!!!!!

東京都本部夏季議員研修会
前の記事
次の記事
野田内閣が発足

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.