台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年6月8日

環境・安全安心特別委員会

6月4日 代表質問

6月6日 一般質問

そして、昨日から特別委員会がスタートし

子育て特別委員会が行われ

本日8日、環境・安全安心特別委員会が10:00~行われました。

今回、私・小坂はこの委員会の委員であります。

昨日の子育てが夕方5時まで

白熱した議論?が展開されましたが

今日の委員会も、終了が夕方4時。

案件表をご紹介いたします。

案件第1  第40号議案

東京都台東区災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 (了承)

案件第2  請願23-1

災害緊急時に於ける区民の通信手段確保に伴う公衆電話設置を求めることについての請願 (継続審議)

案件第3  陳情23-10

(株)さかい屋の大騒音と区道の不適切占拠と危険作業から安心して暮らせる住環境をとりもどせることについての陳情 (継続審議)

案件第4  陳情23-19

東京電力福島第一原発事故をふまえ、台東区の被ばく線量値の公表を求めることについての陳情 (不採択)

案件第5  陳情23-20

東京電力福島第一原発事故をふまえ、原発推進政策の抜本見直しと持続可能な自然エネルギーへの転換を求めることについての陳情 (趣旨採択)

 

理事者報告事項

<危機管理室>

1、台東区における東日本大震災への対応状況等について

2、東日本大震災に伴う災害援護資金貸付の特例措置について

3、平成23年度台東区総合防災訓練の実施について

4、暴力団組事務所排除運動について

5、台東区防犯設備設置助成事業の対象経費の拡大について

6、防犯対策の充実について

 

<総務部>

1、施設における夏期の節電対策について

2、被災地への職員等の派遣について

 

<環境清掃部>

1、平成22年度大気汚染測定結果について

2、環境にやさしいエネルギー利用推進について

3、放射線等の測定について

今、そこにある危機
前の記事
次の記事
常任委員会が始まりました。

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1440)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23
  • 参議院選挙がスタートしました!
    参議院選挙がスタートしました! 2025.07.04

アーカイブ

  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)
  • 2025年6月  (1)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.