台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年2月21日

「日本維新の会」(地域主権推進)

原口前総務大臣が設立した

「日本維新の会」にあの東国原前宮崎県知事も参加を表明!

本日、国会内で対談したそうであります。

「日本維新の会」には

先の愛知県知事選で圧勝した大村氏や

名古屋市長選圧勝の河村氏

そして大阪府知事の橋下知事も参加を表明しており

いわゆる

地方自治において大活躍?した方達が同意をしております。

今後、台風の目となる団体となることは間違いないと思います。

台東区長選に出馬を表明しました

中山ひろゆき氏も「下町維新の会」を設立?し

原口氏と連携していくことを表明しております。

既存政党に対する不満、地方議会のあり方に不満が爆発した「名古屋の乱」

確かに公明党も含め、反省することは

多々あることは認めますし、実際いま地域を周っていると、政治に対する不満も

鬱積しております。

ただ何をやりたいのでしょうか?地方のあり方の変革でしょうか?減税でしょうか?

良くわからないですね。私もまだ一期生のひよっこ議員ですし

あえて誤解を恐れず言わせてもらいますが

もともと原口さんは前鳩山政権での総務大臣であり、

「民主党よ、もう一度原点に返れ」と言っており、

河村さんも民主党出身者。

大村さんはご存知のように自民党出身者であります。

東国原さんは「宮崎県のトップセールスマン」として飛躍し

大いに宮崎県を喧伝し、盛り上げた方ですが政策的には何をやった方?

しかも一期で、辞任。

橋下さんは大阪市長との対立等、大いにマスコミを騒がせましたし

「大阪維新の会」を立ち上げて、意気軒昂ですが

実績面は何でしょう?

まあ人気者ですから、アピール力もあり、ここまで地方自治のあり方を鮮明に

されたので、それはそれで凄いと思います。

が、ただ単に選挙のため?とか勢力拡大のため?

ではないことを希望しますが。

首相退陣論広がる?
前の記事
次の記事
NZ地震・捜索作業難航

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.