台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年1月16日

菅再改造内閣発足/政策実行へ決意なし

菅第2次内閣が発足しました。

予想どうり新しい官房長官に枝野氏

サプライズ人事と言われている、あの与謝野氏は

経済財政担当相に就き、首相が推進する社会保障と税の

一体改革担当を兼務するそうです。

今回の内閣では

新任4人、横滑り2人、11閣僚が留任となりました。

前回のブログで指摘させていただきました

与謝野氏

与謝野氏は、自民党のしかも比例復活の当選でした。

その議員が、民主党の政権しかも中枢を担うということは

自民党を選択した国民への裏切り行為であり、いかなる弁明も

通用しないと思いますね!

山口代表は

この菅再内閣について

にわかにつくった「とりあえず内閣」だ。障害になりそうな大臣を

とりあえず代えてみた。

内閣全体として何をするのかと、そのためのシフトという

強い意志は残念ながら感じられない。

与謝野氏に対し

(衆院)選挙で比例で復活当選し、同じ小選挙区で海江田氏が当選した。

選挙民に選ばれた人と退けられた人が経済財政政策の面で

同じ内閣で仕事するというのは、有権者から見ると非常に違和感が

ある。

(与謝野氏入閣は公明党とのパイプづくりとの見方について)

一方的な勝手な思い込みに過ぎない。

直接の関係がない、わが党がそうしたことを考慮する余地はない。

と大要述べました。

<小坂のつぶやき>

九思一言

仏典に展開されていますが、一言話すのに

9度考えるという故事であります。

本当にそうしたら対話が成立しないと思いますが(笑)

よく考えながら、思索して、対話を展開するということだと思います。

それだけ発言には責任を持つ!!ということでしょう。

その際たるものが本来は政治家だと思いますが

近来、あまりにも発言が軽すぎる!

残念でなりません。

民主党/党大会・明日にも内閣改造
前の記事
次の記事
やったぞ!ザックJ

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.