台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年9月13日

上野消防団第6分団研修旅行

9月11日、12日

上野消防団・第6分団の研修旅行に初参加。

私は消防団に平成20年1月に入団。

ちなみに消防団の活動は言うまでもありませんが

火災の際の出動はもちろん、日々防火活動の推進を行っており

年間活動として、新年の始式、消防操法大会、合同点検、酉の市特別警戒

年末特別警戒、毎月の定例会など、様々な活動があります。

研修旅行は毎年恒例となっておりまして

日頃の皆さんの労をねぎらう意味で実施しています。

昨年より、台東区の保養施設「あわ野山荘」にて

行っており、皆さんと楽しく、有意義な時間を過ごして参りました。

あわ野山荘の本館です。

今回、ロッジのB棟、C棟に宿泊。

ちなみにB棟は定員7名で、一泊7,000円

C棟は定員6名で、一泊6,000円ですよ。

基本は自炊ですが、頼めば別料金で料理も出ます。

私たちは、バーベキューで、わいわい騒ぎながら、満喫しました。

今回、12名参加、近くにはいい温泉もありますよ。

区民の皆さん、大いに利用してください。

窓口は教育委員会の学務課です。

12日、日曜日 「研修」ですので

鹿沼市文化活動交流館にお邪魔しました。

広い敷地に、時代を感じさせる建物があります。

山車の修理中でした。

鹿沼市の祭りも10月に行われるそうです。

「現代童画展」にお邪魔しました。

現代童画会が主催しており(文京区本郷)に事務所が。

今回、かぬま地区会展ということで、第10回を迎えたそうです。

毎年、上野の森美術館でも開催しており

今年は12月1日から開催されるとのことです。

その後

大谷資料館へ見学に行き

無事故で研修旅行を終了しました。

いま、消防団も団員が減少しております。

地域の安心と安全に寄与し、やりがいのある

また、楽しくにぎやかに、かつ真面目に団活動を行っておりますので

興味のある方

消防団に入団してみたらいかがでしょうか??

第3回定例会スタート
前の記事
次の記事
<民主党代表選>菅首相/再選

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.