台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2009年4月2日

4・2公明新聞創刊記念日

公明新聞、本日・創刊47周年!

 

1962年4月2日に公明新聞は公明党の前身である公明政治連盟の機関紙として誕生しました。今まで、置き去りにされてきた庶民の声を代弁し、政治にどう反映させていくための新聞の誕生でした。

 

その後、1964年11月17日 公明党が結成され、皆さんの熱い思い・期待が込められていたのは、いうまでもありません。

公明新聞には、政党機関紙として、’政策や実績’ ’公明党議員の活躍’などを報道していく使命があり、広く国民の声を代弁する使命を担っております。

いわれなき公明党批判・卑劣・不当なデマ宣伝は徹底して打ち砕く!!

戦う機関紙に徹していくとともに、党員・支持者の拡大戦の”武器”として、今後も全力投球していく決意です。

より多くの方に、読んでいただくよう公明新聞の拡大にいそしんでまいる所存です。

 

強風・晴天の本日

「ことぶきこども園」「寿子ども家庭支援センター」開園・開所式が10:00~行われました。

 

台東区で2校目となる、幼保一貫の教育を行い、0歳児から5歳児の乳幼児が一緒に生活

また家庭支援センター(のびのびひろば)は台東区で3番目の施設として、開設。NPO法人「子育て台東」が運営します。

eau-108.jpg

園旗の授与が、吉住区長から「子育て・台東」の高橋園長へ

eau-109.jpg

5歳児の園児と手をつなぎながら、歌を唄いました。

eau-110.jpg

いよいよ楠玉開きです。

eau-111.jpg

2009年度予算成立
前の記事
次の記事
区立中の入学式

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.