台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2009年2月5日

野党(特に民主党)の迷走

2次補正関連法案がいまだ、参院において審議すらされていない状況です。

参院に送ったのが、1月13日。

すでに3週間ほど経過しているにも関わらず、審議すらされていないのは異常です!

すでに国会では2009年度予算の委員会が、行なわれておりますが、いったい何時この関連法案が審議され、成立するのでしょうか?

関連法案の成立が必要な2次補正の対策 は以下のとおりです。

定額給付金(2兆395億円)

高速道路料金大幅引き下げ(5000億円)

中小企業資金繰り支援(4905億円)

妊婦検診無料化(790億円)

子育て応援特別手当(651億円)

緊急雇用創出事業(1500億円)

地域活性化・生活対策臨時交付金(6000億円)

 

速やかな審議・成立を望みます!!

ここのところ、野党の定額給付金に対する対応が変わってまいりました。

国会では先に述べた関連法案の審議すら認めていない民主党ですが、何と市区町村議会においては、定額給付金に対して、賛成容認という迷走ぶりを露呈しております。

どういうことでしょうか?理解に苦しみます!

あれだけ反対していたのですから、地方議会においてもしっかりと説得して反対させればいいではないですか?

「国では反対、地方は賛成を容認」ですか(笑)

この政党はブレまくってますね!だったら関連法案も審議すればいいじゃあありませんか!

選挙用パフォ-マンス全開ですね(笑)

このようなブレまくっている政党に政権をまかしていいのでしょうか?

そして、あの共産党も定額給付金、地方では認めたみたいですよ~(笑)

きょうは笑いの場面が多かったです!さっぱりわかりません。

 

北九州市議選
前の記事
次の記事
H21年度第1回区議会定例会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.