台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年5月14日

道路財源法が再可決・成立

今日も寒かったですね~ なんか気候等、含め地球の悲鳴を感じるのは、考えすぎでしょうか?

ミャンマー並ぶに中国・四川省 大変な災害に見舞われております。

1日も早い復興を祈ります。

ところで、道路財源法が昨日、与党2/3以上の賛成多数で可決しました。同法の成立で、地方自治体の生活道路整備を国が支援する交付金支給も可能となり、地方予算の円滑な執行も担保されることになります。

今日の朝ズバですか?また例のように、みのもんたが騒いでおりましたが、地方としても無駄な道路とは思っていないんじゃあないですか?当初は必要と思い、交通網を確保する形での建設と思いますよ。当然見込みがキチンとされていなかった事は重大な問題ですが、別に無駄な道路を作る意図は無いと思います。地方自治体に対して、失礼ではないですか!ああいう一方的な報道は!

 

それに又、パフォ-マンス民主党がやってくれました。昨日の衆院本会議に、両院開催の協議会を求めたそうですが、政府与党は厳然と否決しました。

その理由は、両院協議会のメンバーを選出する参院本会議がまったく予定されていなかったこと。

         民主党は当初から、衆参とも、この法案に対して、廃案すべしと声高々と言っていた。それが再可決の日

         「話し合いたい」というのは、まったく誠意がない。

         参院では、ずっと審議を引き延ばしていた。両院協議会を求めながら、真摯な態度で協議する姿勢に

         欠けている。

本当に政権を取るためには、なんでも平気でやる政党です。おそらく民主党は  ”うちは協議会を申し入れたのに与党は断った”との口実に使いたいんでしょう。

こんなことにだまされないようにしたいと思います。

 

     

 

中国大地震
前の記事
次の記事
先週を振り返って

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.