台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2012年1月16日

議員歳費削減法案成立か?

しかし雨が降りませんね~~~

もうカラカラお天気で乾燥しまくりの東京です。

新年懇親会真っ盛りの今日。

大きく変動を迎えるのではないか?といわれる国政ですが

野田政権・岡田幹事長は

国会議員の給与にあたる歳費(月額129万4千円)を

2012年度から減額する方針を固めたとの報道がありました。

議員定数の削減方針に加えて

議員歳費減額を打ち出し、一体改革の関する与野党協議に入りたい考えでしょう?

公明党も

この議員歳費減額には同調する考えを

山口代表が表明しました。

「定数が減ったも、残った議員の懐が痛まないなら改革ではない。国会議員が率先して恒久的に歳費を削ることを実現したい」と表明。

また

「増税の前に身を切る改革への道筋をはっきりさせるべきだ」

と強調して、あわせて国家公務員給与の削減に取り組む考えを表明しました。

まったくその通りで

順番を逆にしてはいけないのであります。

今、やるべきことは

身を切る改革であって、こちらを進めないと理解は得られないでしょう!!!

難しいのは、国会議員の定数削減。

各党とも、各々の考えがあり、なかなか一本にはまとまらない様相です。

1票の格差と小選挙区制度は多くの死票を出しており

この歪みを選挙制度の抜本改革の中で議論して、定数削減と併せて

是正するのがいいのではないか

と、我が党の考えはこの通りでありますが???

<野田改造内閣>「消費増税」推進狙いか?
前の記事
次の記事
選挙制度改革案、え~「比例80減」で・す・か~~

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.