台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年1月24日

第177通常国会召集

24日、通常国会が召集され

菅首相は衆院本会議にて、就任後初の施政方針に臨んだ。

まず、閉塞感が漂う日本経済、社会を打開するため

「内向きの姿勢や従来の固定観念から脱却する」と決意を表明。

そのうえで、国づくりの理念に

(1)平成の改革

(2)最小不幸社会の実現

(3)不条理をただす政治―の3つを掲げた。

社会保障と税の一体改革では、政府として抜本改革の基本方針を

6月までに示すとしつつ、「国民生活の安心を高めるため、ある程度の負担を

お願いすることは避けられない」と延べ、消費税増税を含めた負担増への

理解を求めた。

また「問題意識と論点の多くは共有されている」「責任は与野党の国会議員

全員が負っている」と与野党協議を提唱した。

国会議員の定数削減に取り組む姿勢も示した。

沖縄県の普天間移設に関しては、名護市辺野古への移設を確認した

日米合意を踏まえ、「沖縄の皆様に誠心誠意説明し、理解を求めながら

危険性の除去に向け最優先で取り組む」と述べた。

関係が冷え込んだ中国については

戦略的互恵関係の充実と同時に、国際社会の一員として

「建設的な役割」を求めるとの表現に抑えた。

尚、「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎元代表には直接言及せず

政治改革に関して政治家の「不断の努力」を訴えるにとどめた。

<小坂のつぶやき>

今回の通常国会、26日から代表質問等始まりますが

大荒れ必死の国会となることは必然といえるでしょう。

与謝野氏の処遇問題やH23年度の予算案についても

当然、いまのところ野党の理解を得られるわけはありません!!

第一、最小不幸社会の実現とは何ですか!!

夢のない、希望の感じられない国づくりとしかいいようがありませんね。

やったぞ!ザックJ
前の記事
次の記事
例月・各常任委員会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.