台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年2月4日

環境・リサイクル特別委員会、行政視察

本日は昨日の積雪が嘘のような天気でした。環境・リサイクル委員会の視察がありました。9:30区役所を出発。10:00新江東清掃工場を視察。この工場はH10年完成、国内最大級の清掃工場で、1日あたり1,800tのごみを焼却できる施設を持ち、発電機の能力は50,000kWといずれも国内最大級。1年間でなんと約50万tのごみを焼却しているそうです。

一般家庭用が4割、事業系のゴミが6割持ち込まれ、事業系のゴミは1キロあたり12円50銭で引き取っているそうです。見学者も年間1万人(8割がおもに小中学生)だそうです。

排ガス中の塩化水素・ばいじん・硫黄酸化物・水銀のほとんどを除去。ダイオキシン類についてもダイオキシン除去設備を備える事で法規制値よりも、はるかに低い水準を保っているそうです。

ごみの焼却により発生した熱で、蒸気を発生させ、発電するとともに夢の島熱帯植物園・辰巳国際水泳場・東京スポーツ文化館等の公共施設に熱供給しています。

12:45に中央防波堤埋立処分場を視察。1日に390tの可燃性の粗大ゴミ・1200tの不燃ゴミを焼却・処分しておりさまざまな工程をえた後に、埋立処分されます。

新海面処分場はA~Gブロックあり、最終Gブロックが埋め立てられるまで約あと50年だそうです。

eau-009.jpg

(可燃性の粗大ゴミを運んでいるところです)

eau-010.jpg

(パイプを打ち込んでガス抜きをしています)

eau-011.jpg

(埋立・覆土を行っています)

eau-012.jpg

(A~Gブロックの一部の部分です)

身近であり、大切な問題であるゴミ対策について、考えさせられた1日でした。

東京に積雪
前の記事
次の記事
公明党東京都本部・予算説明会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.