台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2015年10月9日

決算特別委員会審議が終わりました・・・

5日から始まった「決算委員会」審議

10/5(月)一般会計歳入・一般会計歳出第1款 議会費

10/6(火)第2款 総務費、第3款 民生費

10/7(水)第4款 衛生費、第5款 文化観光費、第6款 産業経済費

10/8(木)第7款 土木費、第8款 教育費、第9款 諸支出金、第10款 予備費

国民健康保険事業会計 後期高齢者医療会計 介護保険会計 老人保健施設会計 病院施設会計

(資料に基づく質疑応答)

 

毎日遅くまで審議を重ね、終了後も松尾議員と勉強を重ねてまいりました。

14日は総括質問のヒアリング

20日は総括質問という日程です。

 

 

話は変わりますが

2日続けて日本人が受賞したノーベル賞。

快挙の余韻は覚めませんが印象的だったのは、お二人の謙虚な振る舞いでした。

失明の恐れがある寄生虫などの治療薬として、年間3億人を救っている「イベルワクチン」の開発に貢献した大村智さん。

医学生理学賞の受賞会見の第一声は

「私の仕事は微生物の力を借りているだけのもの」とおっしゃいました。

 

物理学賞に輝いた梶田隆章さんも、研究の先輩・小柴昌俊氏がいて、今回の受賞があると感謝を語りました。

ゲーテは「わたしは有能な人たちが恩知らずであった例を知らない」と言いました。

恩を、自らの力に変える人にこそ、大きな仕事が出来るということでしょうか!

産業建設委員会
前の記事
次の記事
遅くなりましたが「予算要望書」提出しました。

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.