台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年9月2日

死者496人に

9月に入りました。

でも「暑い」「本当にあ・つ・い」

たまらんですな~

全国的に梅雨明けした7月17日から8月30日までに

熱中症が原因で亡くなられた方が、何と496人!!

8月の平均気温が全国でほぼ、戦後最高を記録する猛暑が

原因とのこと。

今後、日本は長期的な温暖化傾向が続くと見られ

猛暑・熱中症対策の強化が望まれることになるでしょう?

そんな中

公明党が「猛暑対策ビジョン」を発表。

1日、斉藤鉄夫政務調査会長が国会内で記者会見を行いました。

会見で斉藤政調会長は

「今回の猛暑は大災害と言ってもいい状況で、本腰を入れた対策が必要だ」と

強調。

「直接的な熱中症対策、ヒートアイランド対策などのまちづくり、温暖化対策の三つを視野に入れたビジョンをとりまとめた」と力説した。

猛暑対策ビジョンの柱は

1)救急医療活動の強化

2)小・中学校のエコスクール、クールスクール事業の展開

3)地域社会の協働的仕組みの形成

4)農畜産物の被害対策

5)ヒートアイランド対策

6)熱を有効利用する 活熱 に向けた具体策の展開

7)猛暑都市間の連携強化

8)熱環境の情報収集、データベースの整備

9)地球温暖化対策の強化

の9項目を挙げた。

この暑い 傾向は、今後も続く見通しなので

早急に対策を講じて行く必要性はあるのではないのでしょうか!

週末の各行事から
前の記事
次の記事
第3回定例会スタート

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.