台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年12月7日

支持者の会合で!

皆さんにお知らせしておきたい事がございます。

実は、昨日より

台東区のホームページがリニューアルいたしました!!!

見やすく、鮮明になり宜しいのではないでしょうか!

是非、ご覧下さい。

 

 

台東区議会特別委員会

文化・観光特別委員会が10:00より

「浅草文化観光センター」についての陳情傍聴に

たくさんの方が見えておりました。

今回も継続審議となりましたが、区当局と浅草寺さんと

納得に行くようしっかりと話し合うことが、何よりも肝要と!!

 

今日は、さまざまな方が区民相談に訪れました。

11:00、12:00、15:00と

本当に区民相談は、私たち公明議員にとって、

現場の声、生きた声、切実な声等

自分たちの政策や施策に生かすため、参考になります。

 

相談が終わり、地域を歩き

19:30~支持者の会合へ!

感謝、感謝です。

手弁当で応援してくれる支持者の皆さんに

ただただ感謝です。

4年間の実績や、私のライフワーク、並びに議員としての決意

出発の原点をお話いたしました。

公明チーム3000の所属議員として、とにかく力をつけ

区民の安心・安全に寄与する議員でありたい!

今、国政も混沌とし、国の将来も先行き不透明な時代。

地方自治体においても「名古屋の乱」に代表されるように

地方議員や地方議会の存在も問われてきている状況下にあることは否めない事実であります。

だからこそ

公明党は地方議員第1党の自覚を、自信をもって

堂々と進んでいかなくてはいけないと強く自覚いたします。

ある人に、言われました。

「何があろうと決まったことはしょうがない。取り戻すことはできない。なら、その立場で死に物狂いで頑張るしかない」と

今、立場上、様々な方とお会いする機会が多いのですが

昨日は

台東区行政書士会と政治連盟、合同の忘年会に

お招きいただきました。

東京行政書士会の副会長の方が来られていたのですが

その方、三多摩の方で公明党の議員をしていた方でして、

今後、示唆となるお話をしていただきました。

出会いですね。新しい出会いを恐れてはいけないし、

積極的に今後、さらに新しい出会いを重ね、大いに拡大していきたいと

昨日の忘年会、今日の支持者の会合にて

感じた次第です。

 

ジュニア駅伝大会/BFファミリー大会
前の記事
次の記事
自治制度・地方分権特別委員会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1440)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23
  • 参議院選挙がスタートしました!
    参議院選挙がスタートしました! 2025.07.04

アーカイブ

  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)
  • 2025年6月  (1)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.