台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年8月26日

小沢氏、出馬意向表明

毎日暑い日が続きます。

本当に暑いですね!いい加減にしてほしいのが本音です。夏は大好きですが

(夏生まれなので!)

ここまで暑いと、うんざりします。

さて

円高・株安傾向、歯止めがかかりません。

政府の無為無策の影響はもちろんですが。

一体、民主党政権になってからの

経済対策は何か、行われてきたのでしょうか?!

政権交代は必然で?あったかも知れませんが

それにしても、あまりにも無策でありは、しませんか!

そんな中

マスコミ各誌は、民主党の代表選に大きくスポットあてています。

小沢氏が出馬するとかしないとか。

今朝、渦中の小沢氏

民主党代表選に出馬する意向を発表。

菅総理と小沢氏の全面対決の構図となるのでしょうか?

鳩山氏は「全面的に支援し、協力していきたい」と応え

小沢氏も「鳩山前首相からは、代表選出馬の決断をするならば、全面的に協力し、支援していきたいというお話をいただきましたので、鳩山氏の前で不肖の身でありますけれど、代表選に出馬する決意をいたしました」

と表明。

いよいよ小沢氏が出馬表明となります。

が、テレビの評論家等は

「国の大変な時に、党の政局争いではないだろう」が大半の意見ですね。

私もそのとうりだと思います。

本当に日本経済が大変深刻な状況の中、それどころではないでしょう!

ただ

別の角度で言わせていただければ

菅総理のままで、この国の舵取りが果たしてうまくいくのか?

確かに、小沢氏は「政治とカネ」の問題で、幹事長を辞任

また説明責任も果たしてはいません。

当然、民意は大反対。非難ごうごうです。

せっかく鳩山/小沢、辞任して

新しい体制となったのに、また古い体制に逆戻りかい。

昔の自民党の派閥政治を繰り返しているではないのか等等。

あらゆる中傷、その事を覚悟して、民意や野党の批判をもろに受けるにも

かかわらず、出馬したのは何故か?

”最後の勝負に出た”という人もおります。

政局中心だった小沢氏。

確かに最後の勝負に出たのかと思いますが、ただですね

小沢さんが首相になった際

史上最低内閣支持率になることは間違いないでしょう!

でも、小沢氏は出馬した。

ここのところが、もしかしたら

本当に日本の為に戦ってくれるのではないのか?

という期待感もあるのでは。

とふと思った次第です。

マンション理事会
前の記事
次の記事
公明党東京都本部/夏季議員研修会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.