台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2007年10月21日

台東区政60周年記念式典

あ~~と、 やっと、やっとですね~。25日の決算委員会で、おこなう総括質問の内容が、まとまりました。本当にほっとしましたよ!!寝ても覚めても(この質問が頭の中を支配していました)  ’本当ですよ’ 夢にまで出て、うなされましたから!

一般質問を9月21日におこなって、今度、総括質問ですから。新人議員には、ちょっとつらかったです。なんとか明日の10:00に締め切りなんですが、間に合いそうです。

そんな安心感からか?本日の朝10時からの、記念式典(浅草公会堂)に参加いたしました。第1部は、区長、区議会議長のあいさつに始まり、記念表彰、来賓のあいさつ。友好都市からみえた、首長や議長の紹介。7月と9月にお邪魔した、諏訪市と大崎市の、市議会議長も来られ、ご挨拶することが出来ました。

各種団体、町会関係も含め、約1000名の来場者で、盛大におこなわれました。

その後、昼食を済ませ 

14:00~台東区内消防団合同点検(リバーサイド野球場にて)に参加しました。

今回は、日本堤・上野・浅草の各消防団の演習を拝見しました。一般質問でも触れましたが、防災対策は、本当に大事です。入場行進から、活動紹介(AED取扱要領など) 消防活動(団本部設営・救命救急活動・消火活動など)

eau.jpg

(久しぶりの写真掲載です)

大変参考になりましたし、消防団の日頃の活動に関して、大変ご苦労様・頼もしさを感じました。

実は私も、消防団の一員として、活動を近々、展開する予定です。まわりのさまざまな方より、要請がありました。その時はまたお知らせいたします!!

決算委員会パート3
前の記事
次の記事
決算・総括質問通告

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.