台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2012年5月1日

前半国会の成果として

<しかし> 信じられないような事故が多発しております・・・・・・

関越自動車道での大事故!!!

7人死亡、多数の怪我人が出たわけですが

バスの運転手は

「居眠りしてしまった」と話しており、群馬県警では回復を待って逮捕する方針。

京都、祇園や亀岡での事故。

その他、通学路に於ける事故など、多発しております。

・・・・・本当に不安になります・・・・・

いきなり、車が突っ込んできたらと思うと!!

亡くなられた皆様の御冥福をお祈りいたします。

国会は、GW明けから消費増税法案を含む社会保障と税の一体改革関連法案の審議が始まります。

前半の国会における公明党の成果等、報告します。

国会での民主と自民の対立が激しくなり、政治がなかなか動かない状況の中

公明党は、両党に話しかけ重要法案を修正したり議員立法を実現。

1.総合経済対策に関する緊急提言を発表。

2.国家公務員給与削減法の成立。

(自公による修正を民主が丸のみ)

3.日本司法支援センター業務特例法の成立。

(被災地での法テラスの無料法律相談など支援)

4.労働者派遣法改正案の修正案成立。

5.福島復興再生特惜法の修正案成立。

(公明主張により20項目の大幅修正)

6.沖縄振興2法の修正案成立。

7.児童手当法改正案の修正案成立。

8.障害者自立支援法改正案の修正案が衆院通過。

(民自公で修正、公明の主張を明記)

9.郵政民営化法改正案の成立。

(公明が合意形成をリード)

10.国会議員歳費削減。

(公明が各党の合意形成を主導)

11.日・ウクライナ原発事故協力協定の締結。

12.国会改革へ機能強化小委員会を設置。

ざっと、こんなもんでしょうか!!!!

いずれにしろ、公明党が政策合意の要役として

対立する民主・自民の間に入り、粘り強く対応してきました。

台東区循環バス『めぐりん』1000万人乗車
前の記事
次の記事
『原発ゼロ』の日(皆で節電だ~)

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.