台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2012年5月25日

公明新聞取材

例月委員会の日。

10:00から、企画総務委員会、区民文教委員会

14:00から、保健福祉委員会、そして産業建設委員会が

行われ、私は産建委員なので午前中は、「千束神社」大祭の神酒所設営のお手伝いを。

例月委員会終了し、公明新聞の取材があるため

台東デザイナーズビレッジへ、会派全員で伺いました。

先月、公明記者が控え室に来た際、「台東デザイナーズビレッジのその後進行状況みたいなのが

あったら取材したいです」と言ったので、 「モノマチ」というイベントがあるので

是非、取材を!!ということで、決まりました。

結構、賑わっておりましたよ~~

明日、明後日は、今日の倍以上の来場者を見込んでいるそうです。

また、青柳議長や河野議員も来場していました。

この「モノマチ」に関わる人などを「徒蔵」(カチクラ)台東区南部地域(御徒町や東上野、小島、浅草橋など)と

呼んでおり、今回で第3回目となります。<5月25日~27日>

約75社のモノづくり系企業やアトリエショップ、25店舗の飲食店

前回、紹介させていただいた

2K540(御徒町高架下)の45店舗などなど!!

合計235組が参加。

「モノづくりでマチづくり」をテーマに台東区を盛り上げたいとの

台東デザイナーズビレッジ・鈴木村長の熱い・熱い想いから

手作りで作り上げたイベントです。。。。

今日もいろいろ鈴木村長から、示唆に富んだお話を聞く機会が

ありました。

ちょっと前に、産業建設委員会でお邪魔しているので

もう私、お馴染みになっていました?!

今日、我々も

“”取材される側””な・の・で

あまり写真もありません。。。。。。。。。

本当、結構写真を撮られましたね・・・

デザイナーズビレッジのクリエーターの方々

また、卒業され店舗を構えていられる方とも

参考になる、お話を伺いました。

異口同音に言われていたのが

「台東区に来て本当に良かった」

「デザビレに入れて本当に良かった」とお聞きし

本当に嬉しかったですね!!!!

皆さんも是非、お近くに来たら

見学してください~~~~

流山市議会視察/合同総合水防訓練
前の記事
次の記事
特別区議会議員講演会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.