台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2013年1月26日

公明党訪中団<習総書記と会談>

公明党第6次訪中団の山口代表は25日午前10時(日本時間で11時)

北京市内の人民大会堂で約1時間10分、中国共産党の習近平総書記と会談。

日中間の戦略的互恵関係を深めていくことで一致しました。

政党間の交流では

山口代表と4度目の会談を共に喜び合い

習総書記から

「公明党は長期に中日友好に重要な役割を果たしてきた。政党間の交流をこれからも続けていきたい」と述べ

山口代表は、安倍首相の新書を手渡し、公明党が日中友好に寄与してきたことについて

「『大衆とともに』の立党精神を保ってきたからである」と指摘。

今後の日中関係について

習総書記は

「発展の原因は古い指導者たちの知恵と心血を注いだ四つの政治文書にあり、その肝心要はパートナーとして脅威とならず、平和的発展を続けていくことだ」として、これからも大局的な立場に立って戦略的互恵関係を推進していきたいと強調しました。

山口代表は

「日中国交回復に至った先人の苦労を忘れず、これからの世代にも後継していきたい。四つの政治文書共通の柱を双方が守っていけば揺るがない日中関係を築くことができる」と応じ、日中2国間の関係は最も重要な関係の一つであり、大局的な立場で互恵関係を推進していくことの重要性を指摘しました。

尖閣諸島について

習総書記は

「立場、意見が違うが、対話と協議でコントロールしつつ問題解決すべきだ」と指摘し

山口代表も

「立場の違いがあるのは事実だが、外交上の問題は対話を通じ冷静に対応していけば必ず解決できる」と応じました。

今回の訪中を期に、混迷した日中の政治対話の扉を開く第一歩となったのではないでしょうか!

今後、日中首脳会談も予定され、人間関係、信頼関係を深めつつ様々な課題の解決に向け冷静に対応してもらいたいと切に願います。

例月委員会が行われました。
前の記事
次の記事
日本再建へ<通常国会召集>

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.