台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年2月15日

一般質問/上村愛子4位入賞

さあ今週もスタートしました。

例によって鶯谷・入谷駅での街頭演説を終えて

9:30から区民相談

13:00~区議会定例会の一般質問です。

区議会公明党から

小菅議員が質問に立ちました。

発言通告の内容として

(1)「パートナーシップ」の促進について

1市川市「1%市民活動団体支援制度」について

2市川市「地域ポイント制度」について

3「補助金制度のあり方」について

(2)新しい働き方・雇用の創出について

1「協働労働の協同組合」について

(3)予防できる唯一のガン「子宮頸ガン」について

1子宮ガン検診の申し込みハガキの成果について

2子宮頸ガン予防ワクチンの公費助成について

3子宮頸ガン予防ワクチンの保護者向け講習会の実施について

4子宮頸ガン予防ワクチンの児童・生徒への啓発指導について

(4)幼児教育について

1「ひとりひとりの自覚を促す教育」について

2「特別支援教育コーディネーター研修」について

(5)発達支援の体制について

以上の内容で、区長・教育長に質問致しました。

この一般質問が一番面白いと言うか、ためになると言うか

その人の個性が出るので、毎回楽しみにしています。

バンクーバーオリンピックが開幕しましたが、

モーグルの上村選手

惜しかったですね~4位入賞

インタビューでの涙が大変印象的でした。

確かにメダルも大事でしょうが、「やりきること」「燃焼尽くすこと」

の尊さでしょうか?

毎回、オリンピックから教わることは多いですね!!

まあサッカーは一から出直しですけど!!

代表質問/上野にパンダがやってくる!!
前の記事
次の記事
党首討論/特別委員会週間

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.