台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2009年1月21日

アメリカ合衆国・オバマ大統領就任

アメリカ合衆国第44代大統領にオバマ氏が就任。

オバマ大統領の就任演説(要旨)

 

「われわれは危機のさなかにある。米国は、暴力と憎悪の根深いネットワークに対する戦争を遂行中だ。まだ、一部の者の欲望と無責任さの結果であると同時に、われわれ全体が厳しい決断を下し、国家を新たな時代に備えることに失敗したことにより、経済は激しく弱化している。さらには、米国も衰退は不可避であり、次の世代は視点を下げねばならないという、自信喪失もみられる。

 

私は本日、こういった挑戦は現実であり、簡単に短期間で解決できるものではないと言いたい。しかし、アメリカよ、これを知って欲しい。これらか応えられるのだ」

「問題は、政府が大き過ぎるか小さすぎるかではなく、政府が機能するか否かだ。市場が善か悪か問題ではない。米国経済の成功は、GDPの量ではなく、富の広がりに依存してきた。防衛に関しても、安全保障と理想のどちらかを選択するというのは虚偽だ。最も繁栄している首都から、私の父が生まれた小村まで、アメリカはどの国に対しても、どの男性、女性、子どもに対しても友人であり、われわれがもう一度リードする用意があることを知ってほしい」

 

「米国のパッチワークの伝統は強さであり、弱みではない。われわれはキリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教、そして無神論者の国だ。そして、南北戦争や人種分離のつらい経験を経て来たからこそ、憎悪をいつの日か乗り越えられると信じている。

イスラム世界とは、相互の利益と相互の敬意に基づいた新たな道を見つける。貧しい国々の人たちには、農場が富み、浄水が流れるよう一緒に働くよう約束する。また、われわれと同じく富んでいる国には、国境外で苦しんでいる人々に無関心でいることはもうできないと言いたい」

 

「政府ができ、せねばならないことはあるが、究極ではこの国が頼るのは、米国の人々の誠実さと決意しかない。われわれが立ち向かう挑戦は新しいものかもしれないが、成功がかかっている価値観―勤勉、正直さ、勇気、フェアプレー、忍耐、好奇心、忠誠と愛国心―は変わらない」

「われわれが現在、必要としているのは{責任}の新たな時代である」

 

アメリカの歴史が、また世界のこの混迷した時代を変革(チェンジ)する、新たなリーダーが誕生しました!期待感があまりにも高いため、実際はこれからがオバマ大統領の正念場といえるでしょうが、大いに期待したいと声を大にして叫びたいと思います。

区議会は給付金賛成多数
前の記事
次の記事
常任委員会

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.