台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年10月9日

2010公明党東京都本部大会

台東区議会におきまして

決算委員会の審議が終わり、残るは15日の総括質問、21日の本会議を

残すのみとなりました。

昨日8日夜

アルカディア市ヶ谷にて

<2010公明党東京都本部大会>が400名を超える議員・党員の出席の元

盛大に行われました!

開会宣言のあと

議長団選出

そして議長・副議長よりあいさつが。

議長に高倉都議・副議長に青木区議が選出されました。

平成21年度の決算報告

東京都本部役員選出

(ちなみに我が区議会公明党の清水議員が都本部会計監査に選出されました)

東京都本部代表・高木陽介代表より挨拶

徹底した現場主義、立党精神をたぎらせて戦おう

区の政治・将来・生活をどうしていくのか!

公明党は野党だが、政策実現力は変わらず

子宮頸ガンワクチンの費用助成が今回の補正予算の計上により

実施されることとなった等、挨拶があり

続いて、中島都本部幹事長より人事発表・挨拶がありました。

年間約15万件の相談が寄せられている。現場主義の公明党

現場を知る公明党

明年の統一地方選は都本部議員の8割が決戦に挑む

今回も完全勝利を期すと力強い挨拶でした。

新任の東村政策局長より

明年・統一地方選重点政策の説明が。

代表抱負があり

最後に我らが山口代表が壇上に。

代表から、区民は議員の日常生活を良く見ている。

街頭、地域活動、団体活動、区民相談等

地域を歩いた分だけ票となる。

菅政権の4ヶ月にわたる空白政治、マニフェストの空回り

災害時や熱中症対策等、まったく取れず、現場に行かず、鈍(菅)内閣

ねじれ国会の対策等、今後の示唆となる挨拶がありました。

勝鬨を挙げ、統一選勝利に向け勇躍スタートです。

ノーベル化学賞受賞
前の記事
次の記事
決算特別委員会総括質問

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.