台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2014年12月2日

衆院選きょう公示(14日投票)公明党アピール

本日、衆院選が公示され、12月14日の投票日に向けて

決戦の火ぶたが切られました。

公明党は、9小選挙区の完全勝利と、比例区は解散前の22議席以上の当選、

合わせて31議席以上の獲得を目ざし、きょうより12日間、戦ってまいります。

未だかつてない超短期決戦であり、全く予断を許さない、し烈な選挙戦になりますが

党員、支持者、そして有権者の皆さまの力強いご支援をよろしくお願い申し上げます。

 

今回の衆院選は、消費税率10%への引き上げを1年半延期し、それに合わせて軽減税率を

導入する。

さらに経済再生、デフレ脱却を確実にしていく。

この自公連立政権の決断に対し国民に信を問う選挙です。

衆院選は政権選択の選挙であり、自公政権の政策で日本の未来を切り開くか

政策バラバラで責任ある政策を提示できない今の野党に政治のかじ取りを委ねるかの選択です。

経済再生を担う責任感と経験、具体的な政策があるのは、どの政党なのか。

文字通り、政党の政策と実現力が問われる選挙でもあります。

 

公明党は、今回の衆院選にあたり重点政策を発表しました。

政策の柱は、「地方創生で、力強く伸びる日本経済へ」「一人を大切にする社会へ、社会保障と教育の充実を」「東日本大震災からの復興と防災・減災対策」「政治改革・行財政改革の断行」「安定した平和と繁栄の対外関係」の5つ―

 

個人消費を増やし、企業収益や賃金引き上げを促す「経済の好循環」を確かなものにし、景気回復の実感を家計に広げるとともに、地方創生に向け「ひと」を軸に地域の魅力を引き出す成長戦略の実行など、具体的な政策を提示しています。

 

公明党は、地域に根を張る3000人の議員ネットワークを通じて現場の声を聞き、その声を政策として実現していく力と、幅広い国民の合意を形成していくための経験と知恵があります。

景気回復を国民生活や地方に波及させ、本格的な経済の好循環を実現する公明党に絶大なご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。

衆院選重点政策
前の記事
次の記事
一般質問

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.