台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年3月24日

第1回定例会終了/竹谷とし子出版記念祝賀会

冷たい雨の一日

台東区立小学校の卒業式が一斉に行われ、私は大正小学校の卒業式に参加いたしました。

毎回、参加して思うのは、6年間お世話になった諸先生方や、クラスメート

愛着深い、学校を旅立つ事は、やはり寂しいことと思いますが、新しい旅立ちに

私も大いに、拍手を送りたいし、元気に何事にも負けず、日々頑張って欲しいと

エールを送りたい!

昨日、23日

長かった区議会定例会が終了しました(会期2月5日から3月23日まで)

今回予算委員でもあったので、感慨深いですね!

さあ、いよいよ夏の参院選モードと、これから改めてスタートとなります。

18:30 丸の内の東京會舘にて

竹谷とし子「出版記念祝賀会」が大勢の来賓・お客様を迎え、盛大に開催されました。

竹谷さんは、「心に太陽 笑顔で挑戦」を出版され(私も購入しました)

ご存知、今夏の参院選 東京選挙区候補者でありますが、東京會舘が 狭く感じられるほど

たくさんの参加者でしたね。

初めに主催者でもあります

公明党東京都本部代表・高木陽介衆院議員より開会の挨拶が!

私は、ずっと~後ろの方でしたので、ズームアップして、やっとこんな感じでしたね。

そして党代表・山口参院議員が挨拶に。

主役の竹谷とし子が挨拶。

デジカメの限界ぎりぎりのズームです(笑)

今夏で勇退される浜四津代表代行より

「敏子からとし子へバトンタッチ」の乾杯の挨拶が。

一斉に皆さん、私もそうですが食べ物に、お酒のコーナーに一直線~

そしてビッグゲスト、野村克也・前楽天監督ならびにサッチーが登場しましたよ。

あいにくサッチーは、撮ることが出来ませんでしたが。

本当、あまりの参加者の多さに圧倒され、途中でお暇いたしました。

頑張れ!竹谷とし子

予算委員会/総括質問パート2
前の記事
次の記事
BFファミリー大会/済美幼稚園閉園式

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.