台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年3月14日

竹谷とし子上野街頭演説/その他

大変ご無沙汰いたしました~

予算委員会(総括質問原稿作成)で、一杯一杯でして!

ひと段落ついた、ところで、久々にアップさせていただきます。

本日、15:10より、上野駅前にて

公明党街頭演説会を開催いたしました。

日本赤十字(献血の呼びかけ)を行っておりましたが

ご協力してくださり、無事に開催する事が出来た次第です。

池田議員の司会第一声からスタートいたしました。

竹谷とし子、公認会計士としての経験、また「政治とカネ」問題に鋭く切り込み、

企業・団体献金全面廃止に向け、取り組む等、訴えさせていただきました。

通行人の方も、振り返り聞いてくださいました。

ご存知、公明党広報局長・高木陽介衆院議員です。

テレビ等で、おなじみですので、立ち止まりながら聞いてくださる方も!

高木衆院議員からは

公明党が民主党に擦り寄っているという、報道に対し

「そうではなく、現実に22年度予算には、公明党はしっかりと反対をした。今回の子ども手当ては、2010年単年度の予算であり、民主党がマニフェストで主張していた、子ども手当てとは明らかに違う法案であり、公明党がかねがね主張していた、児童手当の拡充案に相当する」

「大体、何でも反対、反対と言うのが、今までの野党の対応だが、公明党は違う

是は是、非は非、間違っているところは徹底して正す。賛成できるところは、協力する」

約15分にわたり、皆さんに訴えさせていただきました。

無事故で終わり、本当にほっとしたところです。

16日には、台東区議会・予算委員会/総括質問が行われます。

今回、この予算委員会を通じ、自分に足りなかったところが鮮明になったと言うか、本当政治とは制度と仕組みだな!と感じた次第です。

考えてみたら、3月もすでに中盤となりました。小中学校の卒業式や、花見シーズンとなります。

早いものですね。

女性の健康週間街頭演説
前の記事
次の記事
予算委員会/総括質問パート1

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.