台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年9月22日

毎月22日は「禁煙の日」

いま、交通安全の当番が終わり帰宅しました。

21日~30日にかけ、「秋の全国交通安全運動」が行われ

私も(なぜか?)町会の交通部の一員として

期間中、詰所にて当番を行っている次第であります!

午前中は

控室の当番並びに

環境・安全・安心特別委員会を傍聴。

今日の案件では特に

暴力団組事務所排除運動についてを傍聴しました。

この問題は

深刻な問題でありまして

(山口組弘道会小松組)が竜泉1丁目の土地・建物取得に関して

今までの経緯、並びに対策について審議されたものです。

竜泉1丁目は、私の町会のお隣であり

しかも子ども達の通学路になっているところでもあります。

町会でも話題に上がる事が多い今後の課題であります。

台東区・下谷警察署との連携で住民主体の運動を盛り上げていきたい

との意向ですが?

今後の推移を見守りたいと思います。

さて(急に話題が変わる)

毎月22日が「禁煙の日」だそうですが、皆さん

ご存知でしたか?

日本癌学会・日本産科婦人科学会など15団体で構成されているそうですが

「禁煙推進学術ネットワーク」が禁煙運動の一環として

定めたそうですよ。

1回目が本年の2月ということで

歴史的に浅い運動なので、ご存じない方のほうが多いでしょう?

運動のシンボルマークは

白鳥(スワン)だそうです。

22で2羽の白鳥の姿を表し、スローガンも

「スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を」ですって(笑)

まあ喫煙者の私が

何故にこの話題を取り上げたのか?

と申しますと、10月から

マイルドセブンなどが300円から何と410円と

110円も値上げするのと、我が会派の某議員が(ヘビースモーカーで有名)

「禁煙するかな~」と言い出したことが

一つのきっかけでもあります。

議会でも

タバコの問題は、禁煙者と喫煙者のバトルに発展(本当)

し、様々な意見・主張がございます。

まあ、この大幅アップの値上げは

喫煙者の割合を減らすのは当然として

やはりタバコの税収に期待するところが

大ということなのでしょう!

喫煙歴 うん十年の私

買いだめはしたくないし

どうしようかな?と迷っている心境なのであります。

子育て支援特別委員会を傍聴
前の記事
次の記事
日中関係修復に努力/官房長官

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.