台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年3月13日

東日本巨大地震/被害甚大

昨日の夜

行方が、確認が出来なかった実家と連絡がとれました。

本当に安堵しました。

13日朝の段階で、宮城県女川町、岩手県陸前高田市・遠野市、住田、岩泉両町、九戸村の

6市町村の行政機能がマヒし、被害把握が出来ない状況になっていることがわかり

この6市町村の人口総数は約8万6000人。

安否の確認が遅れております。

私も特に岩泉町や九戸村は馴染みのある町で、本当に心配です。

マグニチュードも8.8とされていましたが

今回の規模は世界最大級の

9.0と分かりました。

死者・行方不明者も3000名を超え(17:00現在)

宮城県内で計2万人を超える人が孤立し

救助を求めている状況です。

私の姉も言っておりました。

「電気の供給がストップして連絡が取れなかった」と。

交通網やライフラインは回復しておらず、東北新幹線、在来線含め

復旧のメドが立っておりません。

東北電力によりますと

依然179万9287戸が停電(13日午前8時現在)

水道は少なくても140万世帯で断水が続いているそうです。

もの凄い被害です。

今回の大地震は地震そのものより

大津波によって甚大な犠牲者が出ました。

我が故郷の誇りであり、観光地であった

リアス式海岸、三陸鉄道が崩壊しました。

本当に残念でなりません。

宮城県・南三陸町1万人安否確認できず!
前の記事
次の記事
近畿からも支援….心のケア専門員・防護服

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.