台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年4月28日

小沢氏は「起訴相当」

東京第5検察審査会は27日

「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪で

告発され、不起訴処分となっていた

小沢民主党幹事長について

「小沢氏の供述は不合理で信用できず、共謀共同正犯が成立する」として

起訴すべきとする「起訴相当」を議決しました。

これにより、東京地検特捜部が再捜査し、改めて処分が決まることとなります。

再び不起訴とされても、2回目の審査で

11人の審査員中、8人以上が起訴すべきと判断すれば

小沢氏は裁判所が指定する弁護士によって

強制的に起訴されることとなります。

これについて

公明党、山口代表は

「なぜ不起訴になったのか(審査会)を説得できなかったのだから

検察側は厳粛に受け止めて再捜査をすべきだ」と述べ

小沢氏に対し

「この判断を重く受け止め、自ら説明責任を果たす努力が期待されている」

「国会の政治倫理審査会で自発的に説明することも一つの方法だと思う。

積極的な努力を期待したい」との考えを示した。

いずれにしろ

小沢氏は、かなり追い詰められたカタチとなりました。

特捜部が、これから捜査し

たとえ不起訴と処分しても、審査会で起訴すべきと結論がでれば

強制的に起訴されることとなるからです。

民主党、鳩山首相がこの問題について

どう判断されるか?

普天間問題とちょうど時期が重なり

まさしく鳩山内閣として

また民主党としての「自浄能力」「決断」が

国民に対して求められることとなりました。

舛添氏、やっぱり離党へ
前の記事
次の記事
徳之島3町長「平行線だから、もう会わない」

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.