台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2014年8月21日

子育て支援委員会がありました・・・(他、視察報告等)

相変わらず暑い日が続きます!

広島県では集中豪雨により多大な被害が!

亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げます。

今日21日、臨時の(子ども子育て支援新制度)を踏まえた上で

子育て支援特別委員会が行われました。

 

案件表を紹介します。

理事者報告事項

【区民部】

1 居住実態が把握できない児童に関する台東区の取組みについて

【教育委員会】

1 子ども・子育て支援新制度に向けた基準の策定について

2 子ども・子育て支援新制度における保育料について

11:40に終了しました。

 

8月18日・19日は、同じく「子育て支援特別委員会」の行政視察にため

岐阜県、大垣市と愛知県、名古屋市へ伺いました。

18日のPM2時より大垣市立北幼保園を視察。

園内にて、【ホームスタート事業】について研修を行いました。

IMG_0297

ホームスタートとは、「家庭訪問型の子育て支援」のことで、先輩ママ(研修を受けたホームビジター)が週に1度、2時間程度、訪問し話をじっくり聞き、一緒に家事や育児を行い、一緒に考え、そばにいることで等で、子育てに不安や悩みを抱える方のサポートのことです。

あと子育て支援条例について、研修を受けました。

その後、園を見て回り、大垣城見学。

IMG_0304

18:00懇親会を行い、大垣市内で宿泊。

19日、大垣市から名古屋市へ移動し、10:15より

【子育て支援企業限定・表彰制度】について研修を受けました。。。

名古屋市では、平成19年度より子育てにやさしい活動を行っている企業を認定し、社会全体で子育てしやすいまちづくりを進めています。

評価項目により一定の得点を得た企業を「子育て支援企業」として認定し、その認定企業のうち、優れた活動を行っている企業を表彰する制度。表彰を受ける企業の選考は、認定審査会の意見を受けて、市長が行っています。

IMG_0307

名古屋市役所内にて。

IMG_0308

名古屋市議会議事堂を見学。

伝統に裏打ちされた重みのある議事堂でした。。。

昼食後、名古屋駅から東京へ。

有意義な視察でした。

 

夏休み・・・
前の記事
次の記事
大阪桐蔭優勝おめでとう!

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.