台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年1月29日

子宮頸ガン等ワクチン接種促進事業/その他ニュース

<女性と子どもの命を守る!!>

台東区議会公明党は、子宮頸ガン、ヒブ・小児肺炎球菌ワクチンの発症予防のため

予防ワクチンの助成制度の充実を訴えて参りました。

H22年11月にヒブ・小児肺炎球菌ワクチンの一部助成の実施が実現しましたが

本年2月から

ヒブ・小児肺炎球菌ワクチンについて全額助成!

子宮頸ガンワクチンについても、接種費用の全額助成に開始が決定!

 

まぎれもなく区議会公明党の主張がこのように施策として

反映され、公明党のチーム力の結晶であり、小坂もこの件で質問して参りました。

本当に嬉しい限りですね!

本日、支援者の会合においても力強く主張させていただきました。

命を守る!!公明党の真骨頂であります。

さて、話は国政へ(笑)

山口代表が昨日、代表質問をおこないましたが

政権運営について

経済・財政について

社会保障・雇用について

公務員制度改革について

離島振興、ワクチンについて

政治改革について

外交・安全保障について

菅首相に舌鋒鋭く問いただしましたが、特に今回掲載したいのが

米国格付け会社による日本国債の格下げを巡り

「そういうことに疎い」とした首相発言についてです。

山口代表は

「耳を疑った。危機感に乏しく、それを乗り越える決意も浅い」と強く批判。

首相は「情報が入っていなかったことを申し上げた」と釈明しましたが

山口代表は最終的に

「あなたにこの国の首相をもはや任せられないという国民の率直な声が高まりつつある」と首相に退陣を求めました。

公明党の姿勢がこれではっきりしたと思います。

幹事長・代表の代表質問はいまの民主党政権・菅政権に対して

ハッキリNO!と突きつけているわけですよ~

マスコミの皆さんも、いい加減な報道やめてほしいですね!!

「公約修正なら解散を」
前の記事
次の記事
ザックJ!2大会ぶり優勝<アジアカップ杯>

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.