台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2009年9月24日

委員会週間が始まりました

本日より、委員会(特別・常任)がスタートしました。

子育て支援特別委員会

理事者報告事項として
{区民部}
1、平成21年度版 子育て応援特別手当について
2、台東区次世代育成支援地域行動計画(前期計画)の達成状況について

{教育委員会}
1、児童館及び保育園の指定管理者の選定について

2、平成22年度4月保育園入所申込の受付について
3、平成22年度4月こどもクラブ入会の受付について

以上、審議されました。

前原国交相が八ッ場ダムへ視察に伺いました。
陳謝されましたが、結局は中止の意向は変わらないみたいです。
日本には建設予定のダムが100数箇所?あると聞いておりますが、
その阻止のためか?
とも言われているようです。

政治の決断には「絶対」ということはどんな場合でもありません。

当然、賛成もあれば反対もあります。
ただ今回の八ッ場ダムに関しては、地元の住民は(最初は猛反対だった)
長年の月日をかけて、ダム建設に関して賛成の表明をおこなったわけです。
それが又、建設中止となると(まったくやり切れません)

私は民主党政権に大変危惧しております!
この八ッ場ダムの件で明確ではありませんか!!

すべてはマニフィストどうり忠実に実行する。
それがたとえ国民の負担が増大しようが、国民が最終的に望んでいないことでも。

臨機応変という言葉があります。

すべてをこのとうり行なうということではありません。
せめて、このダムの問題に関しては、もうちょっと検討の余地があるのではないのでしょうか??

山口代表、八ッ場ダムへ
前の記事
次の記事
自民党新総裁決まる

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.