台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年2月28日

委員会報告

今日はここ数日間と違い、割とおだやかな日でした。常任委員会の報告をいたします。

26日、保健・福祉委員会

審議調査事項として

案件第一  第12号議案  東京都台東区後期高齢者医療に関する条例  (可決)

案件第二  第21号議案  東京都台東区社会福祉基金条例の一部を改正する条例  (可決)

案件第三  第30号議案  東京都台東区国民健康保険条例の一部を改正する条例  (可決)

案件第四  第31号議案  東京都台東区介護保険条例の一部を改正する条例  (可決)

案件第五  第37号議案  東京都台東区老人福祉施設の指定管理者の指定について  (可決)

案件第六  陳情19-7  生活保護費における老齢加算復活を求めることについての陳情  (継続審議)

案件第七  陳情19-39 保険でよりよい歯科医療の実現を求める意見書採択に関することについての陳情  (主旨採択)

案件第八  陳情19-44 原爆症認定制度の抜本改善を求める意見書採択に関することについての陳情  (主旨採択)

理事者報告事項として 

{保険福祉部}

1、補正予算について

2、平成20年度予算について

3、「健康たいとう21推進計画」(後期計画)の策定について

4、平成18年度税制改正による激変緩和措置の延長について

5、中国残留邦人等への新たな支援策(平成20年度新規事業)について

6、(仮称)清川二丁目福祉施設等整備に関する進捗状況について

7、税制改正に伴う介護保険料の激変緩和措置の継続について

8、「障害児通学支援」(平成20年度新規事業)について

{健康医療担当}

1、健康づくり活動促進(平成20年度新規事業)について

2、(仮称)新台東病院等管理運営及び開設準備に関する覚書(案)について

3、平成20年度からの国民健康保険制度のついて

4、後期高齢者医療制度について

5、東京都大気汚染医療費助成制度の拡大について

6、冷凍餃子が原因と疑われる健康被害事例への対応について

7、麻しん風しん定期予防接種について

8、緑内障検診(平成20年度新規事業)について

{環境清掃部}

1、平成20年度予算について

2、廃棄物の収集運搬のあり方について

以上、私の所属する、保健・福祉委員会で審議した項目について報告いたしました。(要旨)

朝の10時からの委員会でしたが、終了したのは、午後3時でした。

いつも第一回定例会は、盛り沢山の審議項目との事です。明日は本日行われました、企画・総務委員会を報告いたします。

常任委員会週間
前の記事
次の記事
血液検査結果・委員会報告

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.