台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2008年9月19日

太田農水相辞任

「省全体として責任をめいかくにする」農薬などに汚染された事故米転売問題で19日、太田誠一農水相が辞意を表明、白須事務次官が更に更迭された。

 

省のトップが2人が座を退く異例の事態。批判にさらされ続けた省内は、大揺れし慌しい雰囲気に包まれた。

午前11時すぎ、記者会見室に現れた太田農水相は「問題の大きさにかんがみ、辞職する決意を固めました」事務所費問題で「背信行為はない」と余裕を見せた会見とは、一転固い表情で説明した。

 

「人体に影響はない。だから、じたばた騒いでいない」などど発言し、批判を浴びた農水相。

会見では「日本が誇りとする食の安全が揺らいだ事は、まことに申し訳ない」と陳謝し、「誰のためにどこを向いて仕事をするのか、整理できていなかった。事業者寄りとの指摘を受けても、やむを得ない」と述べた。

 

情けないですね!まったくもってどうなっているんでしょうか?国民がますます政治に失望してしまうかと思うと、残念でなりません。

 

農水相はここのところ、ずっとドタバタ騒ぎです。

あの、何とか還元水の松岡さんに始まり、バンソ-コーの赤城さん。そしてわずか1週間で辞任した遠藤さん。そして今回の太田さんと。

呪われた農水相でしょうか?それとも自民党には、もうそれだけの人材がいないという事なのでしょうか?連立与党の一員として本当に心配です。

 

今、日本経済もどうしようもありません。昨日も支持者の会合にて、中小企業の経営者から懇願されました。

 

「どうか、この不景気の現状を何とかしてくれ」と。

 

再生ですね!再生です。一からすべてやり直しです。

私はそう強く思います。政治の現場に携わる人間として、「これは国の事だから」と安閑してはいられません。地方議員の我々一人ひとりが、強く再生を願い、行動していく。どんどん国に訴えていく。

そういう行動をとり続けてまいりたいと決意いたしました。

太田代表再選
前の記事
次の記事
自民党・新総裁誕生

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1441)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09
  • 参院選終わり・・・公明8議席獲得
    参院選終わり・・・公明8議席獲得 2025.07.23

アーカイブ

  • 2025年11月  (1)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.