台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2010年5月24日

先週の出来事!

ご無沙汰いたしました!!

先週は様々ありましたが

まずは政治から~

23日、鳩山首相、沖縄県を訪問

(帰れコール、怒コール渦巻く中)

やはり

普天間移設先を、名護市辺野古周辺とする方針を正式に表明!

稲嶺名護市長は「断固反対」と全面拒否

仲井真知事は「大変遺憾で極めて厳しい」と表明!

{当たり前でしょう}

改めて、何考えてんですか!

この首相は!

{やっぱ宇宙人か}

何が腹案があるですか!

何が5月いっぱいまでに結論ですか!

宮崎県の口蹄疫の問題も、初動遅れの問題

被害が出ている真っ最中に

赤松農水省が長期外遊

あきれ果ててしまいます。

さて、

先週ですが

千束神社大祭がありまして(21~23日)

しっかり役員として

対応しましたし、楽しみました。

22日(土)

特別養護老人ホーム/障害者支援施設

「浅草ほうらい」開所式が14:00~

その前に、施設内覧を屋上から

広々と、廻りに高層建築物が無いため、スカイツリーも

花火も景色最高です!

4F~7Fまでが、高齢者支援施設

特養施設130床/ショートスティ30床

車イスのまま、浴槽に入れますし、すべて個室です。

3F、知的入所施設30床/ショートスティ10床

触りながら、また光を利用しながら、症状緩和を図る部屋です。

2F部分の食堂です。

2F、知的通所80名/子育て支援施設25名

リハビリ施設の部屋が2箇所ありますよ。

内覧して感じたのは、大変素晴らしい施設だと。

いたれり尽くせりです。

14:00より開所式が行われ

社会福祉法人 清峰会 内山理事長が挨拶

来賓として

吉住区長、鈴木区議会議長等、挨拶が。

さあ、次いきます(笑)

20日、21日と

大阪へ行ってまいりました!

大阪選挙区出馬の

石川ひろたか の支援のため

また公明党府本部にて

「東京都議員総会」も両日に渡って行われました。

大阪は定数3

常勝関西といっても大変厳しい選挙区と言えます。

19日(水)

台東区内合同水防訓練が

隅田公園山野堀広場にて盛大に行われ、出席いたしました。

10:00~

台東区内の各消防署、消防団および台東区役所の合同水防訓練です。

土嚢を積み増し、堤防をつくります。

大型ポンプを通じて、水をくみ上げて放射。

毎年の訓練ですが、いつ災害はやってくるのかわかりません。

とりあえず

先週の出来事でした!

生活を守る公明党
前の記事
次の記事
二大政党から第三勢力へ

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.