台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト
  • ホーム
  • 政策と実績
  • 活動報告
  • 議会質問
  • 会報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 政策
  • 活動
  • 議会
  • 会報
  • 連絡
ヘッダー画像
2011年8月25日

例月常任委員会が行われました。

今日は10:00から

企画総務委員会と区民文教委員会が

14:00から保健福祉委員会と産業建設委員会がそれぞれ行われました。

ここで産業建設委員会の案件を紹介します。

 

 

 

 

産業建設委員会

理事者報告事項として

 

 

 

 

【文化産業観光部】

1.財団法人台東区産業振興事業団の公益財団法人への移行について

公益法人制度改革に伴い、従前の財団及び社団法人は平成25年11月30日までに

公益財団・社団法人か一般財団・社団法人への移行を行うことが必要となり

産業振興事業団について、平成24年4月に公益財団法人に移行するための申請手続きを行う。

 

2.「がんばろう!日本」台東区共通商品券の販売結果について

販売日時を7月17日から29日に限定して、区内で32,949冊販売。

 

3.「がんばろう!日本」復興支援イベント開催結果について

チャリティ-コンサートを、6月4日・5日と上野恩賜公園大噴水前広場(ステージ)と

袴腰広場(物販・PRブース)を設置。述べ50,000人の来客があり義援金を日本赤十字に寄付。

6月18日・19日には、浅草ROX3スーパーマルチコートにて、チャリティ-・演芸会を開催。

 

 

 

 

 

【都市づくり部】

 1.交通システム整備について

上野・浅草・東京スカイツリーとのアクセス・回遊性の充実を目的に運行する観光回遊バス事業の

試験運行を行う。

 

2.御徒町駅周辺地区地区計画の進捗状況について

3.高齢者住宅(シルバーピア)の新規借上げ及び入居者募集について

新規物件が平成25年5月頃を開設時期に予定されている。

住宅戸数は27戸(単身者用18戸、世帯用9戸)

あわせて、今年のシルバーピアの入居者募集が

10月3日~12日。

 

4.平成23年度加算型ファミリー世帯家賃支援制度の募集結果について

本年は6月20日から7月22日までの募集で

募集世帯数が150世帯、うち有効応募数が179世帯。倍率が1.19倍との結果報告が。

 

反体制派<カダフィ邸に突入>
前の記事
次の記事
菅首相・正式退陣表明!!

記事検索

カテゴリー

  • 活動報告 (1442)
  • 議会質問 (25)

最新記事

  • 定数削減を根拠に衆院解散?
    定数削減を根拠に衆院解散? 2025.11.10
  • ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り
    ドジャース総力 劣勢から奇跡の粘り 2025.11.04
  • 高市新内閣が発足
    高市新内閣が発足 2025.10.22
  • 連立離脱について
    連立離脱について 2025.10.11
  • 石破首相退陣へ
    石破首相退陣へ 2025.09.09

アーカイブ

  • 2025年11月  (2)
  • 2025年10月  (2)
  • 2025年9月  (21)
  • 2025年7月  (2)

タグ

災害対策 防災 議会質問 高齢者支援 子育て 観光

SNS・関連リンク

Facebookページ Instagram X (旧Twitter) お問い合わせ 会報バックナンバー 公明党公式サイト 台東区ホームページ

台東区議会議員 小坂よしひさ 事務所

〒111-0036 台東区松が谷3-10-2-701 レクセルマンション上野松が谷

TEL: 03-5246-4566

小坂よしひさ ロゴ

粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

Copyright © 2025 台東区議会議員 小坂よしひさ 公式Webサイト All rights Reserved.